FXで自分がエントリーした時だけなぜ逆に動くの?専業トレーダーが解説!

「麻子FX」で講師をしている専業トレーダーryotaです。

FXトレードを経験していると誰もが一度は「自分がエントリーしたら必ず逆に動く」という事を経験していると思います。

教えている生徒さんにも聞かれます。

何で、ぼくがポジション持った時だけ逆に動くんですか

何で、エントリーしていない時だけ自分が思った方向にいくんですか

逆に動いた時にどう対処すればいいですか?

そこで、今回の記事では「なぜ、エントリーしたら逆に動くのか」その理由を解説していきます。

なぜ、自分がエントリーしたら逆に動くのか

「あれ?自分がポジション持った時だけ逆にいくな・・・」

「だったら、次は様子見だ」と判断したら、次は自分の思った方向に伸びて「なんだよ!」と思う日々。

ここまでくると次は、自分のポジションが監視されているんじゃないか?と疑い始めるまでがセットですね。笑

プロならともかく始めたての人が監視なんてされていませんけどね。笑

しかし、あまりにも自分が持ったポジションが逆に動くと、人間の心理なのか不思議とみんなそう思うものです。

だから、トレーダーを志していると必ず通る道の一つではあるのです。

では、なぜエントリーしたら逆に動いてしまうのか。

その理由はズバリ・・・

 

環境認識が出来ていないから

理由としてはこれ一択です。

そう、自分がエントリーしたら逆に行くという方のほぼ全てが環境認識を出来ていません

その時の日足の状況や自分が主体でトレードしている時間足など今の現状を理解していないんです。

「環境認識が出来ていないのにどうやってエントリーするんだろう?」と不思議ですが、これほぼ全員がやってしまう事なんですよね。(ぼくも、もちろんやっていました)

そもそも環境認識というのはトレードにおいてめちゃくちゃ重要な事でして、1日の始まりにまず環境認識をします。

FXトレードを知っている方なら環境認識という言葉くらいは聞いたことあると思います。

ただし、『知っている』というのと『出来る』というのは雲泥の差があります。

そして、環境認識は一夜漬けでなんとかなるものではありません

高度な技術で何度も何度も繰り返してようやく覚える類のものです。

心のどこかで「環境認識って必要あるの?」とか思っていませんか?

必要です・・・!!笑

FXで勝つためには必須の技術ですので、必ず練習してください。

環境認識の大切さ、重要さを書いた記事は↓コチラから。

【コツをチャートを使って解説】FXの環境認識の具体的なやり方3選

 

FXで逆に動かない方向に仕掛けるための対策

ここからは、実際に逆に動かない方向に仕掛けるための対策を解説していきます。

ただし!

トレードの世界において、勝率100%というのは存在しません

たまにそういう聖杯を探しておられる方がいますが、まったくの夢物語なので損をすることは受け入れてください。

 

環境認識を出来るようにする

「同じ事を言うな!」と思われるかもしれませんが、何度も繰り返して言うほどに大事な事なんですよ。

これがないとトレードは始まらないんです。

環境認識について詳しく書いた記事がありますので、↑の記事をご覧ください。

 

過去検証を徹底的にやる

環境認識が描けるようになったら当然、練習が必要です。

そのままリアルトレードの場で実践したらどうなるか・・・?

やってもいいですが、お金をなくします。(経験談)本当にきれいに無くなります。苦笑

やったことがある方はこの記事を見ながら首を縦に「うんうん」としているんじゃないでしょうか。笑

お金をいきなり入れても100%なくすんですよ。

練習して技術を身につけたとしてもお金を増やし続けるというのは難しいのに、練習もしていない状態で勝とうと思っている事自体、考えが甘いです。

言葉が少しきついかもしれませんが、ここも大事な事なので、あえてこのような言い方で伝えました。

じゃあ、どうやって過去検証やるの?というのは↓の記事をどうぞ。

FXで勝つための正しい過去検証のやり方3選

 

どういう過去検証ツールがいいの?というのは↓の記事に書いています。

FX過去検証ツールのおすすめはこれ!過去検証ツールの選び方の基準3選

 

FXでエントリーしてポジションが逆行した時の対策

先ほども触れたように、勝率100%というのはありません。

どんなに優れたトレーダーでも負ける時は負けます。

エントリーしたら逆行してしまう時もあるでしょう。

そういう時の対策を解説していきます。

 

トレードで適切な損切りを受け入れる

どんなに腕のいいトレーダーでも利確と損切りは常に隣り同士です。そのため一番必要なのは、損切りを受け入れる事です。

損切りを受け入れられないのに、トレードしてはいけません。

なぜならば、余計な感情が入ってブレてしまうためです。目先の動きで変な利確や損切りをしてしまうのです。

損切りする場所というのは、エントリー前にすでに決まっているんですよ。決めておくんです。

ショートを持とうとしていたらショートの根拠がなくなったら損切りになるんですが、どうやったらそれが見極められるのかは練習によるものですね。

もっと深く掘り下げていくと、スタイルによって値幅も違ってくるため一概にここでは言えませんが。

「じゃあ、練習って何やるの?」というお話ですが、環境認識過去検証ですね。この記事で何度も書いている環境認識過去検証

だんだんこの2つの重要性がわかってきたのではないでしょうか。ほんと必須なので、絶対にはずさないでください。マジでいつまで経っても、勝てるようになりません。。

 

エントリーポジションが逆行しても常に想定内にしておく

エントリーポジションが逆に動いてアタフタするのは、その人にとって想定外だからというのが多いです。

自分の思っている想定外のことになっているため、「うわーーー!!!!」となる確率が上がるんですよね。。

人間として感情的になることは別に悪い事ではないのですが、それをトレードに出してはいけません。

トレードは最後まで自分が練習通りにやった理論的な考え方主体でいかなければ永遠に勝てないものです。

トレードで負けまくって、マウスやキーボードや壁を破壊している場合ではありませんよ。(経験談)

そうなってくると、今度は自分で自分を責めだします。

「なんで自分はこうやってルール決めたのに守れないんだー!」と。

まぁ練習量が足りていないからだけなんですけどね。

「練習しているよ!」って人でもベクトルが違う方向に向いていたら、それは残念ながらトレードの力にはならないんです。

また、きつい言葉にはなりますが、FXで勝ち続けるという事に対して考えが甘いです。

「FXで勝ち続ける=プロトレーダーになる」ということですよね。

プロになるまでに楽な道はありませんよ。むしろ、きついことばかりです。そういう覚悟を持ってトレードに向き合わなければ勝ち続けることは困難です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

以下が「エントリーしたらなぜ逆に動くのか」、またその対策のまとめです。

  • 環境認識が出来ていないから
  • そのため環境認識出来るようにする
  • 過去検証を徹底的にやる
  • 損切りを受け入れる
  • 想定内にしておく

色々と厳しい事を書きましたが、全てぼくの中での事実です。いっぺんにすべての事をやるのは無理ですので、一つ一つ前に進んでいきましょう。

目の前の課題をクリアにしていけば、次の課題が見えてきます。

人それぞれつまづく場所は違いますが、その課題は少しだけ頑張れば乗り越えられるものだと思います。

ここまで記事を読んでくれたあなたは環境認識と過去検証の大切さを理解したはずです。

理解していないならば、もう一回この記事を最初から読んでください。勝つために必要なことから目を背けないことです。

しっかり現実を直視して、正しい努力をすれば勝てるようになりますから。

今というこの瞬間が人生で最も若いわけですし、この記事を読んだ今からでもまったく遅くはありませんので、ひとつずつ乗り越えていきましょう。