私達は「3大理論と4つのアクション+ゾーン包囲網」と定義した手法をお伝えしています。
(※「ゾーン包囲網」以外は公式サイトでご確認いただけます)
簡単に内容を掻い摘むと
【3大理論】
・ダウ理論
・サポレジ
・フラクタル構造
【4つのアクション】
・シナリオを描く
・ストップとリミットの宛をつける
・エントリーポイントまで待つ
・エントリーして結果を待つ
【ゾーン包囲網】
・集中力
・資金管理
・リラックス
という風になり、私達が伝えてる内容は全て上記カテゴリーのいずれかに属しています。
正直に言って、トレーダーに求められる技術は、そんなに難しいものでもないんです。
かといって簡単でもないので、しっかり練習する必要はありますが、今もし伸び悩んでいるとすればそれは体系的に順序立てられた正確な学びの時間をとれなかった事による「変な癖」が原因である事が大半です。
なのでいかにその癖を排除しながら正当な技術をつけて行くか、逆に何も知らない初心者の方は、そういった変な癖をつけないようにすることが大切です。
詰まるところトレード技術とは、技と心が一体となっており成される「職人技」なんですね。
ちょっと遠回りに思うかもですが、そういう根本的な考え方の部分を練り直す事で得られる気づきは、思いのほか実際のトレードに活きてきたりします。
この無料講座「戦う力を得るために」ではそういった「表からは見えにくい裏の部分」をお伝えして行きますので、公式サイトやYouTubeで公開してる具体的な手法を使ったチャートの見方等と合わせて学んで貰う事で、より有意義な学びを提供できるよう考えて作って行きたい所存です。