はいさい!
ピアニカ
前回私がこのブログを書いたのっていつだっけ?
ええと、私の後にカンナちゃんが来て書いてくれて、
次は新しい講師のおぐりんが気が向いた時に書くようになって、
って、実に2年ぶり!
いやぁ、時の経つのって早いわよね。
その間、FXディーリングアカデミーもいろいろあったのよ~。
まず講師がゆかさんからおぐりんになったでしょー?
それでFXディーリングアカデミーの運営母体である会社の代表もコロコロ変わって、
今のうちの会社の代表はご存知の方も多いと思うけど高寺社長なのね。
その前の社長さんが私と相性悪くてねー。
「もーやーめた!」って宣言してFXディーリングアカデミーからいったん離れて、
約1年ぶりにまた舞い戻ってきた不死鳥のような、
不死鳥?いや、蝶よ花よという感じの。。
もっとも、その相性の悪かった社長さんも私が辞めた直後にすぐに辞めたんだけど、
なんか散々私に愚痴って去って行ったわよ。
飛ぶ鳥跡を濁しまくり状態だったことは今となってはいい思い出?
いや、全然いい思い出じゃないけど(ㅍ_ㅍ)
コンサルって全然成果が出なくても「あなたの努力が足りない」だとか、
「ビジネスは失敗も多々ある」だとか言ってればいいんだから、
なんだかラクな商売よね。
ちなみに途中で交代した講師のゆかさん。
私は彼女は大好きだったわ♥
なんたってトレードの実力は本物だったし、
初心者にもわかりやすく教えてくれていたし、
なによりも私に牛丼を30個も送ってくれたのよ!
運営と折り合いも悪かったこともあったけど、
なによりかわいい!萌えだ!萌えぇぇっ
私個人としては彼女の成功を心から願っているわ。
そうそう、忘れちゃいけないのが現講師のおぐりんね。
ゆかさん目当てで入ってきた生徒さんは、
「なんだヤロウかよ…」なんてガッカリすることなかれ!
今までSNSを中心に学習してきたんだけど、
その根本となる学習の進め方がわかりやすいように新たにテキストを作り、
Skypeや対面相談会に参加できない人は自力でがんばってスタイルだった事に
指標を出して終止符を打ったある意味革命児!
動画なんかではやる気無さそうに喋るけど、
実はかなりやる気があった…みたいな感じ?
ピアニカ
今運営は方向性を決めておぐりんと共に走り出しているので、
そんな内部をリサーチしていこうと思うわ。
【FX ドル円】デイトレで稼ぐ時のコツ。「待つ」ときに意識する事。
私も株をやっているんだけど、
ポジションを少なめにしているとなんていうのかしら…、
「次のを仕込まなきゃ!」って気がしちゃうのよね。
そこで無理して売った~買った~で結局損しちゃうパターン?
今回の動画ではそんな、『待つ』トレードの事を話しているわ。
いかがだったかしら?
ポジションが軽くなったからといって無理に売買すると、
なぜだかその逆に動き出すことが多いのよね。
今までそれで何度損した事か…ブツブツ
私はFXじゃなくて株式投資をしているんだけど、←おい!
基本材料待ちのスイング中心なので決算シーズンが過ぎたりすると買う銘柄がなくなったりするのよ。
そんな時は次のお宝銘柄が見つかるまではもう板は見ない!
利確や損切りした板も(なるべく)見ない!
板見てるとついつい買いたくなっちゃうので、
もうYOUTUBEで中国の料理動画を観て、
生きたままのアヒルを持って笑顔で料理の説明をしている(何を言っているのかはわからない)のを見ながら、
「うわぁ~、シュールだわぁ…」なんて思いつつ、
さすがに殺生シーンは流さないけど見事に茹で上がったアヒルを豪快に調理していく様子に感心し、
見事にできあがった美味しそうな料理に感動して時を過ごす?
いや長いわ!
ということで、今回はこれまで~。
それではまた会う日まで、ごきげんよう。
ぽくっ…